[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
名 前 |
|
|
南綾郁 (劇団ひこひこ) |
関西を代表するコメディ劇団ひこひこで看板を張る女優さんだけあって、ネタに対する執着心が半端じゃない!舞台場ではキュートなダンスやハイキックでおっさんのハートを鷲掴みっ!クライマックスでは武空術を使って浮遊しながら旋回する離れ技を披露してくれた! |
|
多田志典 (スカイアクターズ) |
キャスティング当初、ジジイ役が回ってきたことにキレる。稽古中も不満が隠せない様子のめんどくさい兄貴で、「クライマックスで作蔵、めっちゃおもろい活躍しますから!!作蔵は多田さんにしかできませんから!!」と、何度も何度も説得にあたる。結果、一番ハマる。あまりに作蔵を好きになりすぎて、Tシャツまで作る始末!またダンス振付も担当し、頼れる兄貴分として存在を見せつけた。 |
|
前田夏季 (劇団吹田市民劇場 おむすび座) |
出演依頼をした時からもうすでにキャバ嬢に決まってた((・∀・))あ、いや、もちろん、美しいから。。。ダンスのキレが良くて、エロい!クライマックスの工作員をオトすシーンなんかも、エロい!稽古中、男子共はそのシーンをかぶりつきで見ていた。むしろそれを見るために稽古に来てた。 |
|
小出太一 | とにかく声がでかい!そしてめちゃ前に出たがる!いろんな引き出しを持っていて、演出の要望に瞬時に応えてくれる頼もしい奴。稽古場ではみんなのテンションを上げてくれる盛り上げ役で、何をやってもおもろい!舞台上では彼の高すぎるテンションにお客さんが置いてけぼりになってスベる。 |
|
|
眠っていたU・WA・SAの奴等を目覚めさせた張本人!初演の「地獄~」でセンセーショナルなデビュー(初演では自衛隊員役)を果たし、以来、U・WA・SAを陰で支えてくれていたが、U・WA・SAも彼も芝居を休業していた。「もうこのまま卒業か?」「その前に一芝居打たん?」「やるなら地獄で!!」・・・彼なくして、U・WA・SAの奴等復活の狼煙は上がらなかった・・・ |
|
|
一番長いことU・WA・SAの奴等に関わってくれてるオカン的存在。初演にも参加してくれていて、そんときは「地獄商事の社長秘書」で、今回は「地獄商事営業2課ヒラ社員(笑)」・・・「降格しとるやんけ!」と怒り笑いしながらも、ゆうくんとのコンビ愛あふれる芝居っぷりで、なんか、思わず懐かしさがこみ上げた! |
|
みっく | 古参メンバーで、久々の役者復帰!初演では本を朗読する謎の男のメイドさん。そう、U・WA・SAの奴等では10年以上前からメイドに目を付けていたのだよ!しかもエプロン、ハートだぜ!!そんなみっくさんは今回、地獄商事のOLで、2課課長と禁断の恋に落ちる役!真剣に演じてる姿が何故か笑える! |
|
石山隆史 (劇団天悟) |
無口なお笑いテロリスト!いつも誰も見てないときにめっさおもろいことを無言でやってる(笑)芝居に関しては硬派で、男前路線。だから余計にアホなことを無言でやってる姿が憎めない。2課課長は普段草食系な感じなのだが、過去に何万という亡者の反乱をたった一人で制圧したというギャップも見どころ。 |
|
弘世純子 | 柔らかい演技質の女優さんなのだが、あえてちょっとキツめの秘書役(美人)に抜擢。全然稽古に参加してこない朴友鳩に苦戦しながら、、、粗い天然芝居で笑いの爆弾をぶちかましてくる柴崎武史に苦渋を飲まされながら、必死になって演技を貫こうとする姿がS心をくすぐる(笑)真面目な顔でネタやる姿もGood! |
|
|
とにかく芝居が粗い!(笑)でもすごく熱心で、めっさ勉強して稽古に挑んでくる。それがまためっさおもろい!大自然が作り出した天然の軍艦ですわ。臆せず挑む!そんな姿は我々も見習うべきところ。そんな天然の軍艦の大砲は、真剣な顔して無差別テロ!いつでもうっかり核ミサイル発射っ! |
|
|
酔った勢いで出演依頼(笑)!いやいや、面白そうな雰囲気があったので出演依頼をかけてみた。今回の最年少にして現役大学生!いつも少年の役が多いということなので、少年役(笑)!ベテランの役者陣が脇を固めるU・WA・SAの奴等に果敢に挑む。凛とした立ち姿が好印象。シャー少佐のセリフを多田さんと猛特訓してる姿も印象的だった。 |
|
|
初演では「メイド」という役があったのだが、今回のはキャスティングの関係で「執事」に変更。そら、そうなるわな。役的には常に少年役のはるこぉと絡むことが多いので、いいお兄さん(お父さん)っぷりではるこぉを引っ張ってくれていた。彼も真面目な顔でネタやるので、どこまで本気でどこからネタかわからんタイプ。 |
|
|
まさかのU・WA・SAの奴等復活&「地獄~」再演でいろんなプレッシャーとバトル!総ての統括と、今回演出家としても手腕を振るった。古参のメンバーだけでなく、新参の役者さんやお客さんに楽しんでもらおうと、寝る間も惜しんで台本の構成チェックしたり、作家の周防夏目と何度も何度もディスカッションして最高のエンタメ作りに久々本気で取り組んだ。 |
|